人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
みんなのいえ
fukuyasu26.exblog.jp
ブログトップ
木製ポスト
みんなのいえ用に、棟梁が木製ポストを作ってくれました。
元々、家具屋さんになりたかったという棟梁の技術はさすがです。
置き場にあった桧材や桧皮葺の材料を使っての完成になります。
技術がないと、これだけのポストは出来ません。
桧材の良い香りがしました。
#
by
fukuyasu26
|
2016-05-23 14:54
|
16その他
完成
あっという間に完成しました。
見学会、お引き渡しも終わり
これから多少のお施主様に因るDIYが
行われます。
#
by
fukuyasu26
|
2016-04-30 12:09
|
14完成
階段工事
内部では、階段工事が始まっています。
大工さんは難なく仕上げていきますが
頭の中では√(ルート)の計算が暗算されているのです。
弊社の階段は、無垢の木でつくられ
既製品の階段ではありませんので
毎回の現場の状態で、詳細の納まりが変わってきます。
#
by
fukuyasu26
|
2016-03-26 10:54
|
3木工事
上棟
「愛称 みんなのいえ」
無事に上棟致しました。
天気にも恵まれ、寒さを感じさせない青空が見えました。
▼棟があがり、上棟
▼2階床組み完成
#
by
fukuyasu26
|
2016-03-10 13:51
|
3木工事
基礎配筋検査を無事に合格
今年はZEH(ゼッチ)普及元年(2020年を標準化)です。
ZEH定義(新建 ハウジングVol.713より)
①パッシブ型の設計を取り入れ
住宅建物自体の断熱性能を高めること
②高効率の設備を採用すること
③太陽光発電など創エネ設備を備えること
「愛称 みんなのいえ」は上記③は無いため
ZEH対応ではありませんが
①の建物全体の断熱性能を上げることを考え
土間コンクリート下にも断熱材を入れるようにしています。
本日は、基礎配筋検査を無事に合格致しました。
#
by
fukuyasu26
|
2016-02-05 16:57
|
2基礎工事
1
2
次へ >
>>
建築現場ブログ
by fukuyasu26
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
1地鎮祭
2基礎工事
3木工事
4屋根・板金工事
5外装工事
6鋼製建具工事
7内装工事
8塗装工事
9住宅設備工事
10電気設備・換気工事
11給排水設備工事
12OMソーラー工事
13見学会
14完成
15竣工後
16その他
未分類
以前の記事
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
1
鉄道・飛行機
2
発達障害
3
競馬・ギャンブル
4
不動産
5
語学
6
フィギュア
7
金融・マネー
8
中国語
9
スピリチュアル
10
教育・学校
ブログパーツ
最新の記事
木製ポスト
at 2016-05-23 14:54
完成
at 2016-04-30 12:09
階段工事
at 2016-03-26 10:54
上棟
at 2016-03-10 13:51
基礎配筋検査を無事に合格
at 2016-02-05 16:57
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください